CADCAM連携で
工数削減と属人化解消を実現

導入前の課題と対策

これまでは紙やExcelでの手計算に頼っていたため、人によって見積金額にばらつきが生じ、お客様から金額の根拠についてご指摘を受けることもありました。また、見積情報が担当者の中に留まり、社内での共有が難しかったことから全体を把握しづらく、結果として業務が属人化してしまうという課題を抱えていました。

導入までのプロセス

見積計算アプリ

導入の決断は社長であり、バラつきのあった見積を一元管理できる点を高く評価しました。さらに履歴を参照して利益や条件を社内で共有できる仕組みが整うことも決め手の一つでした。他社製品との詳細な比較は行わず、シンプルに業務を標準化できるFANDXに将来性を見出し導入を決断。現場には当初システム導入への抵抗感もありましたが、トップダウンで推進し、段階的に浸透を図るプロセスをとりました。

導入後の効果

FANDX導入後は属人化の解消が進み、営業不在時でも見積対応が可能になりました。特にCADCAMとの連携により入力負荷は従来の約1/5に削減され、平均で3〜4割の工数削減を実現。これにより普段見積を行わない社員でも対応できるようになり、組織全体で一貫性ある見積提示が可能となりました。複雑な形状も正確に算出でき、顧客からの信頼性向上にもつながっています。

担当者のコメント

CADCAM連携で“手計算の時代”から脱却

CADCAMとつながったことで、図面からそのまま金額が出せるのは本当に助かっています。入力の手間も驚くほど減って、今まで見積をやったことのない社員でも対応できるようになりました。営業が不在のときでもお客様にすぐ見積を出せるので、日々お客様と向き合う立場として、安心感が全然違います。

今後の展望

新たな分野へ対応し、さらなる活用を目指す

今後は社内でのさらなる浸透と意識改革を進め、営業ごとの基準価格に依存しない体制づくりを目指します。見積提出までのスピードを高めるとともに、ステンレス小物や曲げ加工といった分野にも対応を広げ、FANDXをより最適に活用できるよう運用改善を進めていきたいと考えています。


会社概要

社 名: 株式会社FALCON
所 在 地: 埼玉県川口市江戸1-16-15
U R L: https://www.falcon-mp.co.jp/
創 業: 昭和43年
代表取締役: 佐藤 義晴
従 業 員 数: 40名
事 業 内 容: 鋼材、ステンレス、非鉄金属の販売及び加工

ご導入いただいたアプリケーション

お気軽にお問い合わせください

専門のスタッフが課題に合わせて対応いたします。
まずはお問い合わせください。

042-703-8880 平日 10:00~17:00(土日祝・年末年始は除く)